
一定期間更新がないため広告を表示しています
* by スポンサードリンク * * - * - * - *
日々日和 -nicHi nicHi Biyori- あなたの”今日”はどんなものでしたか? -How about your "TODAY"?-
2008.06.01 Sunday
![]() 一定期間更新がないため広告を表示しています
* by スポンサードリンク * * - * - * - *
![]() 2006.08.19 Saturday
![]() The Changing Point at TDL.の続き。
ちなみにユニバーサルスタジオジャパンにはパーク内に自販機があります。 でもUSJの場合、実際の「街」をイメージしている作りなので違和感ありません。 むしろないと変ですよね。 このようにテーマパークのイメージと合致していれば何も問題ないわけですが、TDLの場合は「非現実性」をウリにしているわけなので、これらの点は考えるべきかなぁと。 訪れるゲスト、お客さんが考え方を変えないといけないという面もあるのですが。 パーク内で飲み物を買うと高いですからね。 高い入場料払って入ってるのに、中でも金取る気か!と思われてお客さんが来ないよりマシなのかも。 ムズカシイところですよね。 ここからはUSJのオハナシ。 USJってディズニーよりも楽しいかもw ディズニーって対象が子供向けっぽいところがありますよね。 それはそれで楽しいんですが、逆にUSJはむしろ子供より大人向けなところが多かったという印象です。 それにディズニーは何をするにもかなり待ちますよね。 逆にUSJはかなりすいてて。私が遊びに行った日がちょうど、運良くすいてただけかもしれないですが、基本20分くらいの待ち時間だったので、ほとんどまわれました。 あ、これはあくまで個人的な意見なので参考にはしないほうがいいですよ。 それになにより、わたくし千葉県民なもので、昔っからディズニーには何度も行ってますからなれちゃってる面がありますし。 TDL・USJ、両方ともに遊びに行ってみてくださいね。 まぁ、どちらにしても、ディズニーランドもユニバーサルスタジオジャパンも楽しいには、変わりはありませんから☆ ![]() 2008.06.01 Sunday
![]() Comment
Comment
Trackback URL
http://nnbiyori.jugem.jp/trackback/264
Trackback
子供の頃に遊園地やテーマパークは憧れの夢の世界の聖地でした.今や、ディズニーランドやユニバーサルスタジオジャパン
* 旅行情報 Gメン * 2006/09/25 6:08 PM *
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのロゴを象ったオブジェユニバーサル・スタジオ・ジャパン™(Universal Studios Japan™、USJ )は、大阪府大阪市此花区にある、ハリウッド映画を主なテーマとするテーマパークである。東京ディズニーリゾートと並び、日本
* テーマパークの森 * 2007/06/03 5:31 PM *
|
![]() ![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]()
![]() 医龍 -Team Medical Dragon- / 乃木 坂太郎 永井 明 ![]() チーム・バチスタの栄光 / 海堂 尊 ![]() 3Dコピーライティング / 栃内 淳 ![]() 渋谷ではたらく社長の告白 / 藤田 晋 ![]() ドラッカーの遺言 〜The Last Words〜 / Peter・F・Drucker ![]() The Goal―企業の究極の目的とは何か― / Eliyahu M. Goldratt ![]()
![]() ![]() Material by Cheerful |